横浜市鶴見区の接骨院(整骨院)です。関節や筋肉の痛み・トラブルに対する施術を行っています。
施術歴22年で延べ10万人以上の施術実績。
競技問わずスポーツ選手のケアもお任せください。YouTube動画、X、ブログにて情報更新中です。

【ゴールデンウィーク期間の診療のお知らせ】

ゴールデンウィーク期間は画像の通り診療させていただきます。
 
ご予約は直接、もしくはお電話でお願いいたします。
※クリックで拡大します

おしらせ

マイナンバーカード・従来の健康保険証 どちらも利用できます。

※マイナンバーカードでの保険証利用には事前に保険証との紐付け登録が必要です。

※マイナンバーカードの読み取りがうまくできない場合、従来の保険証を確認させていただくことがございます。

院内マスク着用のお願い

感染症対策の為、院内ではマスクの着用をお願いいたします。

使い捨てマスクの準備がございますので、お持ちでない場合はお声掛けください。

診療について

当院は土曜日のみ予約優先制です。
(祝日も予約優先制で診療することがございます)


平日は予約不要です。


土曜日のご予約に関するお問い合わせは→045‐633‐4160

※施術中だとお電話に出るのが遅れることがございます。

平日は X で混雑状況の発信をしています。ご来院の際は是非ご利用ください。※Xアカウントが必要です。
https://twitter.com/nagatomosekkotu

当院のホームページをご覧いただき有難うございます。

当院は接骨院ですので、病院と違いレントゲンを撮ったり、薬を出したり、手術したりする事は出来ません。

その分、患者さま一人一人の症状をよく見て施術にあたり、手技や運動療法、セルフケア指導などを通じて患者さまの悩みが解決できるよう、心がけています。

施術歴22年で延べ10万人以上の方々の施術を行ってきました。

日々、知識を更新し、技術を磨き、少しでも良い施術が提供できるよう努力してまいります。

お身体の悩み、ぜひご相談ください。


            
                      

                      ながとも接骨院 長友芳之

動画での自己紹介はこちらです↓
https://youtu.be/CzeTgimoJac


今空いてるかな? を X でチェック出来ます。

平日はご来院順での治療になります。

Xによる混雑状況の発信をしております。


ご来院の際の参考になさってください。

→ながとも接骨院Xはこちらから

※アカウントが必要です。

youtubeながとも接骨院チャンネル 好評配信中です

https://www.youtube.com/channel/UC0RTH4mDOCVuf8qa8oQ6Lxg

youtubeチャンネルでお身体にまつわる動画を更新しています。

多くの方にご覧いただき、総再生回数は60万回を越えました!(2025年3月現在)

これからも定期的に更新してまいりますので、ぜひご登録いただき、ご覧ください。

当院へのアクセス方法

※京急鶴見駅からの道順です。
① 京急鶴見駅の東口を出たら右側に進みます。ベルロード商店街をそのまま直進します。(約200m)
② 商店街をしばらく進むと右手にファミリーマートさん(2階は不動産屋さん)があります。
③ ファミリーマートさんの向かいにピンク色のマンション『木曽屋さん』があります。となりはブランド楽市さんです。
④ ブランド楽市さんの2軒奥に当院があります。お隣はクリーニング屋さんです。

TOPICS

2025.04.17
手の内在筋を鍛える方法例について記事を書きました。
2025.04.10
ハムストリング肉離れのリハビリ~陸上短距離選手向け~動画を作成しました。ぜひご覧ください!
2025.03.20
ハムストリング肉離れのリハビリ例について記事にしました。ぜひご覧ください!
2025.03.13
ランニング障害 オーバーストライドと重心位置のずれに伴う足の痛み という動画を公開しました!ぜひご覧ください♪
2025.02.27
【ぎっくり腰の後の違和感が取れない症例】の施術例を動画にしました。
2025.02.20
ぎっくり腰後の違和感について当院での施術性を記事にしました。
2025.02.13
膝の痛みに関わる神経について動画を公開しました。
2025.02.06
膝の痛みに関わる神経について記事を書きました。
2025.01.30
座ってできる腰痛予防法について動画を更新しました。
2025.01.09
壁を使う股関節周りのストレッチ4選 という記事を公開しました。
2024.12.27
手首の柔軟性改善させるメニュー例を動画にしました。
2024.12.27
手首の柔軟性改善させるメニュー例を動画にしました。
2024.12.13
成長期スポーツ選手の腰痛 リハビリ例
2024.11.29
足底筋膜炎 かかとの痛み に対する当院での評価法、対処法の例を動画にしました。 かかとの痛みで悩んでいる方はぜひご覧ください!